白木山 no,1(13.07.27)
白木山(通算2度 2013年度は2度)に行ってきました。
7月20日の十方山に続き、先週末は白木山へ登ってきました。午後から、子どもたちの用事が入っていたため、近隣の山で、身体を鍛えるための登山を決行しました。
Ⅰ.今回の行程
07:39 白木山駅前
07:46 白木山登山口
07:53 経尾山(一合目)
08:01 二合目
08:23 三合目
08:45 天主の段(五合目)
08:53 桜ノ馬場(六合目)
09:03 七合目
09:24 古屋ノ段(九合目)
09:37 白木山(三角点)
13:05 白木山登山口
(所要時間) 5時間26分
Ⅱ.装備
雨具
タオル*3
シャツ
水(2リットル*2)
アクエリアス(2リットル*1)
アンパン
どら焼き
オールフリー
チョコレート
ガム
アメ
羊羹
Ⅲ.今後に向けての改善点
1)オモリは、かなり身体に負担をかけるため、適量のオモリを持参することが大切であること。
2)やっぱ、地図がないと、または、読めないといけませんなぁ。
白木山は、心身を鍛える素晴らしい山だと思います。
詳細は、また、後日、レポします。
関連記事