ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月24日

高尾山 no,1(13.06.23)

先週末、初登山を単独でしました。

小心者なので、極力、自宅から近く、また、比較的安易とおもわれるような山(全く、個人的見解ですが!)をチョイスし、登ろうとしました。

選んだマウンテンは・・・・

高尾山 no,1(13.06.23)

高尾山っ!!!
水分峡(みくまりきょう)からのアタック開始です。

高尾山 no,1(13.06.23)
伝統のある山らしく、登山的気分になって、初めて知ることとなりました。

高尾山 no,1(13.06.23)
該当公園の見取り図です。
これを、しっかり見て、登山するべきであったと後ほど後悔をしました。

高尾山 no,1(13.06.23)
わけも分からず、キャンプ場の道と思われるところから、テクテク歩き始め、登山道へ。
それらしき、標識が見て取れたため、「(たったの開始10分足らずですが)登山してるなぁ・・・。」と感じとってしまいました。
登山といえば展望台とばかり、展望という言葉に、そそのかされるよう、登っていきました。

高尾山 no,1(13.06.23)
数分程度、歩くと、展望台を発見!子供のように上がり眺めました。かなり霞がかった町並みでした(府中町方面でしょうか?)が見ることができました。
この時、かなり汗をかいています。登山とは、比較的、しっかりとした運動なのだと感じました。

高尾山 no,1(13.06.23)
突如、分岐点が目の前に現れます。
標識は、全くありません。
いきなり、登山の荒波に巻き込まれたのです。
どっちに、行けばいいのか・・・。登山初心者には、全くわかりません。
登山用地図というものがあるのであれば、それをチェックすれば、わかるのでしょうけど、そのような知識すら、持ちあわせていない私。数分間程度、呆然とする私です。

高尾山 no,1(13.06.23)
男の感という意味の分からない感覚で、道を選択すると、また、新たな掲示板が現れました。
当然のごとく、展望台を目指します。






同じカテゴリー(高尾山)の記事画像
高尾山 no,3(13.06.30)
高尾山 no,2(13.06.30)
高尾山 no,1(13.06.30)
高尾山 no,3(13.06.23)
高尾山 no,2(13.06.23)
同じカテゴリー(高尾山)の記事
 高尾山 no,3(13.06.30) (2013-07-02 22:34)
 高尾山 no,2(13.06.30) (2013-07-01 23:54)
 高尾山 no,1(13.06.30) (2013-06-30 20:52)
 高尾山 no,3(13.06.23) (2013-06-29 11:46)
 高尾山 no,2(13.06.23) (2013-06-25 21:43)

Posted by masatoshi02 at 23:14│Comments(0)高尾山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高尾山 no,1(13.06.23)
    コメント(0)