ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月04日

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
これから昼食を食べて、下山します。糖分が身体に染み渡っていく感じがしました。

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
海田町方面です。ガスガスですね。

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
遠くに見えるのは、絵下山ですかね?

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
大きな建物が、見えて来ました。
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
建物の下に、避難場所がありました。傘やブルーシート等が揃えてありました。

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
下山。下山。
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
「バクチ石」です。景色はいいですね。

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
背丈よりも高い石が、道端に多々あります。

呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
水分峡を目指して、下山。下山。
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
もう少しです。






同じカテゴリー(呉娑々宇山)の記事画像
呉娑々宇山 no,5(13.06.30)
呉娑々宇山 no,4(13.06.30)
呉娑々宇山 no,3(13.06.30)
呉娑々宇山 no,1(13.06.30)
同じカテゴリー(呉娑々宇山)の記事
 呉娑々宇山 no,5(13.06.30) (2013-07-08 23:03)
 呉娑々宇山 no,4(13.06.30) (2013-07-07 11:03)
 呉娑々宇山 no,3(13.06.30) (2013-07-06 09:35)
 呉娑々宇山 no,1(13.06.30) (2013-07-03 21:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
呉娑々宇山 no,2(13.06.30)
    コメント(0)