2013年07月25日
十方山 no,3(13.07.20)
気温が上昇中です。いい天気ですが、暑い。




整備された笹道を、どんどん歩いて行きます。




丸子頭に到着!!
ですが、周囲は木々に囲まれており、展望は、いまいちでした




ここで少し休憩。
エネルギー不足を感じると、頭が、少しぼ~っとしてきますよね。
その感覚が少し感じれるようになり、水分&エネルギー補給のタイミングが、徐々に感じれるようになってきました。




道中、蛇にあったり、ガサガサ音にビビったりすることもありましたが、終始、天候に恵まれ、気持よく歩くことができました。


那須別れまで、到着です。
山頂までもう少し。
(つづく・・・・。)
整備された笹道を、どんどん歩いて行きます。
丸子頭に到着!!
ですが、周囲は木々に囲まれており、展望は、いまいちでした

ここで少し休憩。
エネルギー不足を感じると、頭が、少しぼ~っとしてきますよね。
その感覚が少し感じれるようになり、水分&エネルギー補給のタイミングが、徐々に感じれるようになってきました。
道中、蛇にあったり、ガサガサ音にビビったりすることもありましたが、終始、天候に恵まれ、気持よく歩くことができました。
那須別れまで、到着です。
山頂までもう少し。
(つづく・・・・。)
Posted by masatoshi02 at 05:07│Comments(2)
│十方山
この記事へのコメント
こんばんは!
はじめまして。
内黒からの十方、まだ行けてないですが、行ってみたいと思っています。
この季節に山に足が向かれるあたり、相当に山に魅入られていますね!!
(自分もそうですが)
広島近辺だけでも沢山の魅力的な山があって
あそこも行きたい、ここも行きたいって思います。
はじめまして。
内黒からの十方、まだ行けてないですが、行ってみたいと思っています。
この季節に山に足が向かれるあたり、相当に山に魅入られていますね!!
(自分もそうですが)
広島近辺だけでも沢山の魅力的な山があって
あそこも行きたい、ここも行きたいって思います。
Posted by adversity42
at 2013年07月25日 20:48

adversity42さん
訪問ありがとうございます。
ぜひ、内黒から登ってみてください。
いい感じでガッツリ登った感がありますよ。
まだ登山をし始めて、そんなにたっていませんが、かなり、魅せられています。
興味をしめすまでは分からなかったのですが、広島県も、結構いい山があるんですよね。
これからも、良かったら、訪問してください。
訪問ありがとうございます。
ぜひ、内黒から登ってみてください。
いい感じでガッツリ登った感がありますよ。
まだ登山をし始めて、そんなにたっていませんが、かなり、魅せられています。
興味をしめすまでは分からなかったのですが、広島県も、結構いい山があるんですよね。
これからも、良かったら、訪問してください。
Posted by masatoshi02
at 2013年07月25日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。