ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月26日

十方山 no,5(13.07.20)

十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
林を抜けると、頂上につきました。

十方山 no,5(13.07.20)
三角点です。

十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
雲が多く、十方を見渡すことはできませんでしたが、頂上に到着しました。

十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
心が洗われる風景の連続です。
全然、あきません。最高~。

十方山 no,5(13.07.20)
三角点とビール(ノンアルコールですが)、至福の一枚です。

十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
肉眼とカメラに、風景を焼き続けます。
本当にいい光景です。ずっと、いたいですね。

十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
十方山 no,5(13.07.20)
下山したくないです。
ですが、車まで、戻らないといけません。
しかも、独行。
時間には余裕があるのはわかっているんですが、ビビリな私は、下山時間を大幅に多くとっています。
まだまだ、みたいこの風景。

また、来るからね。
十方山!!

(つづく・・・・。)





同じカテゴリー(十方山)の記事画像
十方山 no,8(13.07.20)
十方山 no,7(13.07.20)
十方山 no,6(13.07.20)
十方山 no,4(13.07.20)
十方山 no,3(13.07.20)
十方山 no,2(13.07.20)
同じカテゴリー(十方山)の記事
 十方山 no,8(13.07.20) (2013-07-29 22:02)
 十方山 no,7(13.07.20) (2013-07-29 00:28)
 十方山 no,6(13.07.20) (2013-07-28 09:46)
 十方山 no,4(13.07.20) (2013-07-25 23:20)
 十方山 no,3(13.07.20) (2013-07-25 05:07)
 十方山 no,2(13.07.20) (2013-07-24 21:26)

この記事へのコメント
十方山、何度でも行きたくなる素晴らしい山ですよね!
十方見渡せないときでも、それはそれなりに(笑)
(自分もこの山は憧れの山のひとつでした。最初の十方は、十方見渡せず(笑))

同じ山でも、行く度に新鮮な思いを抱かされます。
Posted by adversity42 at 2013年07月28日 05:01
adversity42さん

おはようございます。訪問、ありがとうございます。
そうなんですよ。何度でも行きたいと思わせる素敵な山でした。
(熊は御免ですが。)

今度登るときには、十方を見渡せたらいいいなと思いました。
登るたびに違う顔を見せる山って、本当に魅せられますよね。
Posted by masatoshi02masatoshi02 at 2013年07月28日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十方山 no,5(13.07.20)
    コメント(2)